2019年 中途入社
大学卒業後、現場管理(作業系メイン)を8年経験し、ワークに転職しました。
【株式会社ワークの魅力】
「人の命を守っている仕事」責任感がみなさんとても強い印象です!
いい加減な仕事をせず、仕事が丁寧だからこそ、お客さんから評価され仕事をいただける。
大らかな人も多くて、プロ意識が高いのがワークの魅力です。
朝食をとり、本日の作業の段取り
当日分の施工可能な場所を確認、図面を見て打ち合わせ
各フロアの施工写真撮影、不備など無いかを確認
翌日の作業場所・安全経路の確認・建築の現場担当者様との打ち合わせ
食事を済ませたら仮眠
各フロアの不備が無いかを確認、作業員さんとの打ち合わせ
職長が集まり、現場内での不備が無いかを確認
翌日作業する場所の確認、必要に応じて是正・打ち出し
お疲れ様でしたm(_ _)m
2018年 中途入社
前職も同業界の企業で、ワークとは協力業者として一緒に仕事をすることもありました。
その頃から、ワークのメンバーはいつも仲良く楽しそうに仕事をしていました。
それもワークに転職した理由の一つですね。
【株式会社ワークの魅力】
「ゆっくりでもいいから丁寧に、コツコツ真面目にやること」
人の大事なモノを守っているからこそ、人柄も穏やかな人が多いのが魅力です。
ラジオ体操、現場内の危険なポイントチェック、作業内容の確認
作業場で安全に作業するために、場所の確保・他者との接触を避けるための協議をする
他健康チェック
仮眠をします
アンカー打設をして、吊り棒を締め込み、パイプを吊る段取りをします
食事後は仮眠をします
作業車に乗ってパイプに溶剤を塗布してパイプをねじ込み、完了したらさび止めを塗布します
仮眠をします
作業車に乗ってパイプに溶剤を塗布してパイプをねじ込み、完了したらさび止めを塗布します
お疲れ様でしたm(_ _)m